
大嶋大輝
Software Engineer
教育系ベンチャーでNext.js・TypeScriptを使って開発しているソフトウェアエンジニア。コーヒーを片手にコードを書き、時々キャンプで自然と戯れています。このブログでは開発で躓いたこと、学んだこと、「なるほど!」と思ったことを備忘録として綴っています。
-
個人ブログをWordPressからAstroに移行しました
-
Astro個人ブログ用のマークダウン記事テンプレート
-
【JavaScript】ページ表示時に全画面で動画を再生し、終了後フェードアウトさせる
-
Gitの操作やGitHubとの連携はVScodeの標準・拡張機能で十分だった。
-
autoprefixerが「Error [ERR_MODULE_NOT_FOUND]: Cannot find package」で動かないときの対処法
-
【PHP環境構築】M1 MacにHomebrewを使ってPHPをインストールする方法
-
Chrome拡張機能『MozBar』が正常に動作してくれないときの対処法【Cookieを許可せよ】
-
【GitHub】GitHub PagesでCSSが反映されないときはパスを変えるべし
-
【WordPress入門】ブロックエディタで投稿記事にPDFファイルを添付・埋め込む方法
-
【Webpack入門】JavaScriptのモジュールバンドラ『Webpack』の導入方法と使い方
-
【WordPress】ContactForm7とjQueryでステップ式フォームを作ってみた。
-
VSCode×Reveal.jsでプレゼンテーションスライドを作成してみた。
-
【CSS】レスポンシブ対応のブレイクポイント・メディアクエリを考えてみた
-
【jQuery】クリックなどでイベントを発生させるトリガー7選
-
【SVG】SVG Artistaを使ってSVGロゴ画像をアニメーションさせてみた
-
【体験談】『Notion』が多機能・万能すぎて使いこなせない話
-
【コピペOK】ContactForm7のシンプルなデザインカスタマイズ
-
JaveScriptファイルの記述や読み込みはどこでするべきか【async・defer】
-
【コピペOK】Contact Form 7でよく使うデザインカスタマイズ
-
【WordPress】特定カテゴリーの最新記事へアクセスするリンクを作成する方法
-
【PHP】WordPressでプラグインを使わず投稿記事から表示期間と表示件数を指定する方法